一戸建てのメリット
- 1. 騒音やプライバシーのトラブルが起きにくい
- 2. 専用の庭や駐車場を持つことが出来る
- 3. 管理費・修繕積立金がない
- 4. 土地が資産になる
- 5. 自由な家づくり
一戸建てを詳しく紹介
-
REASON01
騒音やプライバシーのトラブルが起きにくい
集合住宅では隣人とのトラブルが発生しやすい傾向にあり、特にトラブルの原因となるのが音です。足音や話し声でさえトラブルに発展してしまうこともあります。その点一戸建ては独立しているため、自分たちが出す音が外に聞こえることも少なくなります。
またプライバシーの確保という面でも、集合住宅に比べると、留守にしている日や時間帯を推測されにくくなり、近隣からの干渉も受けにくくなります。
ペットを飼われてる方や、子育て中の家庭でも、周りを気にせずにのびのびと安心して暮らせることが出来ますね。
-
REASON02
専用の庭や駐車場を持つことが出来る
自分の敷地内であれば、法に反しない限りは自由に使うことが出来ます。
お庭があればガーデニングや家庭菜園を楽しんだり、物干し台を置いて洗濯物を干したり、また子ども用に砂場などを作ったりと様々な用途に活用できます。
また、専用の駐車場も作れるため、駐車場代を毎月払わないといけないということもなくなりますね。
-
REASON03
管理費・修繕積立金がない
マンションは、毎月の返済ローンに加えて、管理費と修繕積立金を管理組合に納めなくてはなりません。
それに比べて一戸建てはというと、そのような支出がない分メンテナンスは自分で行う必要がありますが、メンテナンスをするタイミングや内容は自分で決めることが出来るため、マンションに比べると金銭的な負担が軽減されるかもしれないですね。
-
REASON04
土地が資産になる
一戸建てを購入すると、建物だけでなく土地も自分の所有物になります。建物は年数が経つとどうしても価値が下がっていきますが、土地は、周辺の開発が進むにつれて価値が上がることもあるため、時間経過で価値が低下することはありません。
将来の資産価値は安定しているため、子どもに資産として一定の価値を保ったまま引き継ぐことも出来ますね。
-
REASON05
自由な家づくり
西脇市の特徴
西脇市の人口は約4万人で、兵庫県の中央やや東に位置します。加古川、杉原川、野間川の3つの河川を持ち染色に不可欠の水資源に恵まれた地であったことから、播州織は200年以上の歴史を持ちます。
交通条件は、当市の南側には中国自動車道が走っており、高速路線バスでは大阪から約90分の距離にあります。鉄道はJR加古川線が山陽本線加古川駅と福知山線谷川駅を結んでおり、神戸から約80分の距離にあります。
気温の年較差 ・ 日較差が大きい内陸型の特徴を示していますが、平均気温は約15.2度と一年を通して比較的に温暖です。
-
地盤について
比較的揺れにくい地域で地盤の種類は、砂礫質台地(されきしつだいち)です。
砂礫質台地は、隆起などにより生じた段丘で、表層に約5m以上の砂礫層、砂質土層をもつ地盤で、液状化しにくい地盤です。
-
子育てについて
西脇市には幼保連携型認定こども園が8園、市立小学校が8校、市立中学校が4校とあります。さらに児童館が2つあります。
また、すべての妊産婦や子育て家庭に寄り添い、それぞれの家庭の就学前までの子育て期の生活設計(ライフプラン)づくりのお手伝いをする「子育て応援ライフプラン事業」を実施します。
安心して妊娠・子育てライフを送っていただくため、面談を通してすべての妊産婦や子育て家庭を応援します。
-
観光・遊びについて
西脇市のメインスポットと言えば、東経135度と北緯35度が交差する日本列島の中心、日本へそ公園(西脇市上比延町)です。また、日時計の丘公園(西脇市黒田庄町門柳)では60サイトのキャンプ場があったり、20テーブルがそろうバーベキューサイトがあります。
観光や見学はできませんが、令和3年8月2日、西脇市立西脇小学校(西脇市西脇)が国の重要文化財に指定されました。昭和初期の木造学校建築の典型的な姿を良好に維持する現役の校舎として、高い歴史的価値を有していると評価されました。映画の舞台にもなっています。
そもそも家づくりは何から始めればいいの?
-
STEP01
出会い
構造見学会・完成見学会、家づくり勉強会などへのご参加
定期的にイベントを開催していますので、ホームページのイベント情報をご覧いただくか、まずはお気軽にお問い合わせください。
-
STEP02
資金計画
家づくりの流れや大切な資金のご相談、打ち合わせ
借りられる=返せる金額ではない
そのため一カ月の生活費(食費・光熱費など)と、お子様の進学計画などをもとに、無理なく返済できるおおよその金額を出し、その予算で建てられる大きさや仕様を決めていきます。
-
STEP03
土地探し
お客様のご希望に合った土地探しのお手伝い
住宅は「どんな家を建てるか」と同じくらい「どこに家を建てるか」も大切で、住宅会社が決まっていないのに土地を購入してしまうと、家の建築予算が足りない!なんてことになりかねません。
土地探しは並行、もしくは先に住宅会社を決めておくことをオススメです。
-
STEP04
プランニング
間取りや設備のご希望をお伺いし、どのような暮らしがしたいかヒアリング、プランのご提案をさせて頂きます。
-
STEP05
パートナー契約
SuMiKaの家づくりの考え方をご理解されましたら、意思決定として設計申込みとなりパートナー契約を結びます。
このような流れから始まり、家づくりが進んでいき、お客様の大切な家づくりをお手伝いさせて頂ければと思います。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
松岡住研の商品紹介
Sumika
二階建ての住宅です。
お客様ごとにライフスタイルは様々。
家族構成や生活スタイルに合わせて自由な間取りやプランニングを用意し、それぞれの家族が思い描くより良い住まいを提案致します。
奥様目線で家事・育児の動線に配慮し、趣味・プライベートスペース・自宅での仕事...家の暮らし方を決めるのでなく、自分たちが家を操作できる間取り。
そんな住まいづくりが『Sumika』です。
TILOC
松岡住研オリジナルの平屋ブランドTILOC
私たちの想いとアイデアがつまったのんびり家族団欒を楽しむ暮らし
・カリフォルニアStyleの『TILOC+』
・シンプルStyleの『TILOC』
・和モダンStyleの『智麓-ちろく-』
3つのスタイルからお選びいただき、お客様のライフスタイルに合う家づくりをしていきます。
Gallery
新築から改修工事まで地域のお客様に安心してご依頼いただける工務店を目指しています
概要
会社名 | 株式会社 松岡住研 |
---|---|
屋号 | SuMiKa |
代表取締役 | 松岡克師 |
住所 | 〒677-0042 兵庫県西脇市堀町66番地 |
営業時間 | 8:00 ~ 18:00 |
定休日 | 水曜日 |
TEL | 0795-20-6961 |
FAX | 0795-20-8225 |
登録・許可 | 兵庫県知事許可 ( 般ー29) 第354000 号 |
設立 | 昭和30 年創業・2017 年法人化 |
従業員数 | 4人(パートスタッフ含む) |
対応エリア | 西脇市を中心に車で1時間圏内 (対応エリアについては、直接お問い合わせ下さい。) |
事業内容 | ・注文住宅(設計・施工) ・リフォーム・リノベーション(設計・施工) ・古民家再生 ・現場管理業務全般 ・外構工事 |
アクセス
お問い合わせ
関連記事
-
2022.02.23西脇市で平屋の注文住宅をお探しの方へ|株式会社 松岡住研
-
2023.06.08西脇市でリフォームをするなら|株式会社 松岡住研
-
2022.06.08西脇市で新築を建てるなら|株式会社 松岡住研
-
2022.03.09西脇市で注文住宅を建てるなら|株式会社 松岡住研
-
2022.03.23加東市で一戸建てを建てるなら|株式会社 松岡住研
-
玄関やトイレなどへの手すりの取り付けや車椅子が通れるスロープの設置などのバリアフリーリフォームを提供しています。お使いになる方が最も動きやすいように、一つひとつ使いやすさを確認してから設置します。2022.01.05バリアフリー住宅のための改修工事 | 西脇市の注文住宅なら自然素材にこだわる株式会社松岡住研
-
自然素材を使った家は肌なじみが良く、室内にいながら自然の恵みを感じられます。お住まいになる人のことを第一に考えた、穏やかでナチュラルな空気に満ち心地良く寛げる注文住宅を作っています。2022.01.05自然素材にこだわった家を作るなら | 西脇市の注文住宅なら自然素材にこだわる株式会社松岡住研
-
お住まいになる方の現在の家族構成や状況をはじめ、将来的な人生設計も考慮した注文住宅を作ります。バリアフリーを取り入れ、またユニバーサルデザインにすることで、人生のステージが進んだ時にも使いやすい家になります。2022.01.05デザインにこだわった家づくりができます | 西脇市の注文住宅なら自然素材にこだわる株式会社松岡住研
-
水回りの設備はメーカーごとに様々な新しい製品が開発されており、節電や節水効果のあるものが出てきています。リフォームで新しい設備に入れ替えることで水道代が安くなることも期待できます。2022.01.05古くなってきた水回りを一新します | 西脇市の注文住宅なら自然素材にこだわる株式会社松岡住研
-
シンプルで無駄のないモダンデザインは時代の流行りに左右されず、安定した人気があります。夫婦二人だけやお子様のいる家族などどの世帯のお住まいにも馴染むスタイルの注文住宅を提案します。2022.01.05モダンなデザインの家を建てたい方に | 西脇市の注文住宅なら自然素材にこだわる株式会社松岡住研
-
しっかりと断熱をすることで、少しの空調で室内を快適な温度に保てるようになると冷暖房費が抑えられ、長い目で見た時に家のランニングコストに大きな違いを生みます。省エネルギー性に優れたエコな注文住宅を多数施工しています。2022.01.05高断熱高気密の家を作っています | 西脇市の注文住宅なら自然素材にこだわる株式会社松岡住研
-
親や子世帯との同居をお考えの場合やお子様の誕生などの節目に合わせ、丁寧な打ち合わせを重ね個々の生活ニーズに合ったリフォームやリノベーションプランを考えます。作り変えて良かったと思えるお家をお客様と一緒に作ります。2022.01.05住宅のリノベーションを手がけています | 西脇市の注文住宅なら自然素材にこだわる株式会社松岡住研
-
屋根は家の最上部にあり日常的にその様子を観察することが難しいため、新築からある程度の年数が過ぎたら不具合が出ていなくてもリフォームを意識しておくことをおすすめします。葺き替えや塗り替えなどメンテナンスを承ります。2022.01.05屋根の葺き替えや塗替えなどを承ります | 西脇市の注文住宅なら自然素材にこだわる株式会社松岡住研
-
外壁の材質そのものは水に弱く、塗料によって保護をしなければ雨や湿気が内部に染み込んできます。外壁塗装のリフォームによって剥げかけている塗料を新しくし、外壁のデザインをリニューアルできます。2022.01.05外壁塗装の劣化が気になってきたら | 西脇市の注文住宅なら自然素材にこだわる株式会社松岡住研
-
これまでかっこいい注文住宅を作りたいというご依頼を承り、多くの住宅を施工してまいりました。お客様のご希望を形にするために、窓の配置や内装の細部まで一つひとつ心を配って設計しています。2022.01.05おしゃれでかっこいい家をデザインします | 西脇市の注文住宅なら自然素材にこだわる株式会社松岡住研